下山敬三

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しもやま けいぞう

下山 敬三
生誕 日本の旗 日本群馬県太田市
国籍 日本の旗 日本
出身校 専修大学
職業 トレーダー
テンプレートを表示

下山 敬三(しもやま けいぞう)は、日本投資家。株式トレーダーであり、1銘柄5分割、ロスカットをしないという特徴の「波乗り投資法」の考案者。投資スクール(株アカデミー)の実質的経営者。主な収入源はスクールの運営と思われる。

プロフィール[編集]

大学卒業後、定職につかずにアルバイトをして生計を立てる。

2009年、27歳の時に定職に就こうと試みるもフリーター生活が長かったため、ことごとく面接で落とされ、苦肉の策として起業をすることに。

それと同時期に株式投資の「信用取引」を知り、研究を始める。同年に資金管理に焦点を当てた独自の投資手法を確立し1000万円を超える利益を出すことに成功。 その投資方法を自身のブログで公開していったところ、コンサルの依頼が殺到。スクールという形で自立したトレーダーの育成を決意する。

今現在、独自に編み出した「波乗り投資法」を教えるスクール、「株アカデミー」の学長を務め、累計4100名以上の生徒に指導をしている[1]

著書[編集]

  • スマホで波乗り株投資法: 分析不要 1日3分のトレード 7年連続プラスの驚異のメソッド(2016年6月22日、合同フォレスト

脚注[編集]

  1. ^ アカデミーHPプロフィール

外部リンク[編集]