小野広人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
小野広人
時代 飛鳥時代末期
生誕 不明
死没 不明
氏族 小野氏
テンプレートを表示

小野 広人(おの の ひろひと)は、飛鳥時代末期の官人

経歴[編集]

和銅元年(708年)9月、中臣人足小野馬養らと共に造平城京司次官に任ぜられ平城宮の造営を担当した[1][2]

官歴[編集]

『続日本記』による。

脚注[編集]

  1. ^ 『続日本記』和銅元年9月30日条
  2. ^ 阿部 2009, 184頁.

参考文献[編集]

  • 阿部猛『日本古代人名辞典』東京堂出版、2009年。ISBN 4490107617