結城祐広

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
結城祐広
時代 鎌倉時代中期 - 後期
生誕 不明
死没 不明
幕府 鎌倉幕府
主君 久明親王
氏族 白河結城氏
父母 結城朝広
兄弟 関朝泰広綱祐広金山時祐
平山信朝益戸義広
熱田範広
宗広片見祐義田島広堯栃本広政
テンプレートを表示

結城 祐広(ゆうき すけひろ)は、鎌倉時代中期から後期にかけての武将御家人白河結城氏初代当主。

略歴[編集]

下総結城氏2代当主・結城朝広の子として誕生。

祖父で結城氏の祖・結城朝光が得た陸奥国白河の所領を引き継ぎ、正応2年(1289年)に奥州へ下向し白川城を築城した。もっとも、祐広の時代に白河結城氏が受け継いだのは白河の所領の一部で、残りは本家の下総結城氏が代官によって支配を継続していたといわれている。