コンテンツにスキップ

Category‐ノート:徳島市

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

応神町・八万町・入田地区・上八万地区の改名[編集]

現在の徳島市にある地区名、及び地名を、川内村 (徳島県)(現:川内町、川内地区)のように旧自治体名に変更した方が適切であると思います。

--123.254.3.56 2009年1月30日 (金) 07:22 (UTC)[返信]

たしかにこれらの全統一は必要ですね。ほとんどの場合、これらは地区より村や町にしているので。逆リダイレクトにしましょう。--蚯蚓 2009年2月2日 (月) 07:13 (UTC)[返信]
記事名の自治体化に賛成です。入田村は大分県直入郡に同名の入田村 (大分県) がありましたがさしあたっては無括弧でよいでしょう。
二番目についてはまず八万地区を八万村へ移動し,八万町を統合する方向を推します。--Im224 2009年2月6日 (金) 15:27 (UTC)[返信]

遅くなりましたがひとまず移動を行いました。リンク修正は二重リダイレクト解除のみにとどめてあります。

八万村については八万町へのリダイレクトが作成されており八万地区への移動ができなかったのでやむなく八万町の方を八万村へ移動して八万地区を統合する処置としました。統合後の修正の方をよろしくおねがいいたします。

それと統合時の要約欄を書きまちがえてしまいました。正しくは

  • 八万地区2009年4月3日 (金) 18:37の版 - 八万村 2009年4月3日 (金) 18:33へ統合
  • 八万村2009年4月3日 (金) 18:42の版 - 八万地区 2009年4月3日 (金) 18:24を統合

です。おわびして訂正いたします。--Im224 2009年4月3日 (金) 20:34 (UTC)[返信]

加茂地区 (徳島市)の改名[編集]

地区と旧自治体が一致しない場合[編集]

斎津村の記事ができていますが、現在の地区分けでは記事が作成されていない津田地区と昭和地区に分かれていますが、この場合の記事の作り方はどうすればいいでしょうか?--Narutora 2009年5月7日 (木) 03:07 (UTC)[返信]