Template:首都高

項目「首都高速○○線」へのリンクを記述するためのテンプレート。

このテンプレートを用いると、ページ名「首都高速○○線」へのリンクを、場合に応じて「首都高速○○線」「首都高○○線」「○○線」の3通りで簡便に表すことができる。

使い方[編集]

  • 1 = リンク先の路線の名前に対応する番号・文字列(下表の通り)
対応する
番号・文字列
リンク先のページ名
(「首都高速」以下)
C1 都心環状線
C2 中央環状線
Y 八重洲線
B 湾岸線
湾岸分岐 湾岸線
対応する
番号・文字列
リンク先のページ名
(「首都高速」以下)
上野 1号上野線
羽田 1号羽田線
2 2号目黒線
3 3号渋谷線
4 4号新宿線
5 5号池袋線
対応する
番号・文字列
リンク先のページ名
(「首都高速」以下)
向島 6号向島線
三郷 6号三郷線
7 7号小松川線
8 8号線
9 9号深川線
10 10号晴海線
11 11号台場線
対応する
番号・文字列
リンク先のページ名
(「首都高速」以下)
K1 神奈川1号横羽線
K2 神奈川2号三ツ沢線
K3 神奈川3号狩場線
K5 神奈川5号大黒線
K6 神奈川6号川崎線
K7 神奈川7号横浜北線
K7nw 神奈川7号横浜北西線
対応する
番号・文字列
リンク先のページ名
(「首都高速」以下)
S1 川口線
S2 埼玉新都心線
S5 埼玉大宮線
  • 2
    • 引数2=a:「首都高速○○線」と表示
    • 引数2=b:「首都高○○線」と表示
      • 路線によっては、「(XX)首都高○○線」という表示になる。
    • 引数2=c:「○○線」のみ表示(デフォルト値。引数2を指定しない場合は自動的にこれが選択される)
      • 路線によっては、「(XX)○○線」という表示になる。
  • b, c の「括弧付き表示」について
    都心環状・中央環状・八重洲・湾岸の各線については、路線の前にアルファベットと数字による路線記号を括弧付きで表示
    神奈川各線については、「神奈川n号」を省略の上、アルファベットと数字による路線記号(「(Kn)」)を括弧付きで表示

[編集]

{{首都高|C1|a}}
{{首都高|C1|b}}
{{首都高|C1|c}}
{{首都高|C1}}

{{首都高|K3|a}}
{{首都高|K3|b}}
{{首都高|K3|c}}
{{首都高|K3}}

{{首都高|2|a}}
{{首都高|2|b}}
{{首都高|2|c}}
{{首都高|2}}

{{首都高|上野|a}}
{{首都高|上野|b}}
{{首都高|上野|c}}
{{首都高|上野}}

関連テンプレート[編集]

構造[編集]

</noinclude><includeonly>[[首都高速{{#switch:{{{1}}}
    |C1=都心環状線
    |C2=中央環状線
    |Y=八重洲線
    |B=湾岸線
    |湾岸分岐=湾岸線#高速湾岸分岐線
    |上野=1号上野線
    |羽田=1号羽田線
    |2=2号目黒線
    |3=3号渋谷線
    |4=4号新宿線
    |5=5号池袋線
    |向島=6号向島線
    |三郷=6号三郷線
    |7=7号小松川線
    |8=都心環状線#首都高速8号線
    |9=9号深川線
    |10=10号晴海線
    |11=11号台場線
    |K1=神奈川1号横羽線
    |K2=神奈川2号三ツ沢線
    |K3=神奈川3号狩場線
    |K5=神奈川5号大黒線
    |K6=神奈川6号川崎線
    |K7=神奈川7号横浜北線
    |K7nw=神奈川7号横浜北西線
    |S1=川口線
    |S2=埼玉新都心線
    |S5=埼玉大宮線
    <!-- |横浜環状北=横浜環状北線 -->}}|{{#switch:{{{2|c}}}
|a=首都高速{{#switch:{{{1}}}
    |C1=都心環状線
    |C2=中央環状線
    |Y=八重洲線
    |B=湾岸線
    |湾岸分岐=湾岸分岐線
    |上野=1号上野線
    |羽田=1号羽田線
    |2=2号目黒線
    |3=3号渋谷線
    |4=4号新宿線
    |5=5号池袋線
    |向島=6号向島線
    |三郷=6号三郷線
    |7=7号小松川線
    |8=8号線
    |9=9号深川線
    |10=10号晴海線
    |11=11号台場線
    |K1=神奈川1号横羽線
    |K2=神奈川2号三ツ沢線
    |K3=神奈川3号狩場線
    |K5=神奈川5号大黒線
    |K6=神奈川6号川崎線
    |K7=神奈川7号横浜北線
    |K7nw=神奈川7号横浜北西線
    |S1=川口線
    |S2=埼玉新都心線
    |S5=埼玉大宮線
    <!-- |横浜環状北=横浜環状北線 -->}}
|b={{#switch:{{{1}}}
    |C1=(C1)首都高都心環状線
    |C2=(C2)首都高中央環状線
    |Y=(Y)首都高八重洲線
    |B=(B)首都高湾岸線
    |湾岸分岐=(B)首都高湾岸分岐線
    |K1=(K1)首都高横羽線
    |K2=(K2)首都高三ツ沢線
    |K3=(K3)首都高狩場線
    |K5=(K5)首都高大黒線
    |K6=(K6)首都高川崎線
    |K7=(K7)首都高横浜北線
    |K7nw=(K7)首都高横浜北西線
    |S1=(S1)首都高川口線
    |S2=(S2)首都高埼玉新都心線
    |S5=(S5)首都高埼玉大宮線
    |首都高
   }}{{#switch:{{{1}}}
    |上野=1号上野線
    |羽田=1号羽田線
    |2=2号目黒線
    |3=3号渋谷線
    |4=4号新宿線
    |5=5号池袋線
    |向島=6号向島線
    |三郷=6号三郷線
    |7=7号小松川線
    |8=8号線
    |9=9号深川線
    |10=10号晴海線
    |11=11号台場線
    <!-- |横浜環状北=横浜環状北線 -->}}
|c={{#switch:{{{1}}}
    |C1=(C1)都心環状線
    |C2=(C2)中央環状線
    |Y=(Y)八重洲線
    |B=(B)湾岸線
    |湾岸分岐=(B)湾岸分岐線
    |上野=1号上野線
    |羽田=1号羽田線
    |2=2号目黒線
    |3=3号渋谷線
    |4=4号新宿線
    |5=5号池袋線
    |向島=6号向島線
    |三郷=6号三郷線
    |7=7号小松川線
    |8=8号線
    |9=9号深川線
    |10=10号晴海線
    |11=11号台場線
    |K1=(K1)横羽線
    |K2=(K2)三ツ沢線
    |K3=(K3)狩場線
    |K5=(K5)大黒線
    |K6=(K6)川崎線
    |K7=(K7)横浜北線
    |K7nw=(K7)横浜北西線
    |S1=(S1)川口線
    |S2=(S2)埼玉新都心線
    |S5=(S5)埼玉大宮線
    <!-- |横浜環状北=横浜環状北線 -->}}
}}]]</includeonly><noinclude>