Template:Ja Pref Route Sign/doc

説明[編集]

都道府県道標識画像を表示するテンプレートです。ウィキメディア・コモンズに登録した都道府県道標識画像を呼び出すために用います。呼び出される都道府県道標識画像は c:Category:Diagrams of prefectural highway signs of Japan にあります。

書式[編集]

基本的な使い方[編集]

単に画像を表示させるには以下のように記述します。align や thumb は指定されません。width の初期値は 60 px です。

{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=北海道|number=1001}}
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=東京|number=14}}
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=大阪|number=9}}
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=奈良|number=144}}
北海道道1001号標識
東京都道14号標識
大阪府道9号標識

奈良県道144号標識

オプション[編集]

横幅[編集]

width オプションを指定します。数値のみを指定してください。単位は px になります。

{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=奈良|number=144|width=100}}

奈良県道144号標識

位置[編集]

align オプションを指定します。

奈良県道144号標識
奈良県道144号標識

右回り込みを指定した例です。

{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=奈良|number=144|align=right}}

サムネイル[編集]

奈良県道144号標識

thumb オプションを指定します。

{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=奈良|number=144|width=120|thumb=yes}}

代替文字列[編集]

奈良県道144号はどこにありますか?

alt オプションを指定します。

{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=奈良|number=144
|width=120
|thumb=yes
|alt=奈良県道144号はどこにありますか?}}

合成画像標識[編集]

標識のSVG画像が存在しない都道府県道を引数に指定した場合、標識画像と数字を合成した合成画像標識が表示されます。単体の画像ではないので thumb 表示・インラインでの使用はできません。

奈良県道999号はどこにありますか?
{{Ja_Pref_Route_Sign|pref=奈良|number=999
|width=120
|thumb=yes
|align=right
|alt=奈良県道999号はどこにありますか?}}

引数prefを省略すると都道府県名の入っていない標識画像と数字を合成した合成画像標識が表示されます。単体の画像ではないので thumb 表示・インラインでの使用はできません。

都道府県道999号標識
{{Ja_Pref_Route_Sign|number=999
|width=120
|thumb=yes
|align=right}}

サブページ[編集]

Template:Ja Pref Route Signから呼び出されるサブページです。これらのテンプレートを直接使用するのは避けてください。

関連項目[編集]