Wikipedia:オフラインミーティング/2022年マレーシアエディタソン

ルックイースト政策40周年記念 「ウィキペディアでマレーシアの記事を書いてみよう」

 マハティール首相が提唱したルックイースト政策の40周年を記念し、ウィキペディアのアジア月間である11月最後の土曜日に、ウィキペディア日本語版にてマレーシア関係の記事を編集するエディタソンを行います。東方政策40周年記念事業の一部です。

開催概要[編集]

日時:2022年11月26日 (土) 13:00-18:00

主催:東京外国語大学言語文化学部、早稲田Wikipedianサークル、稲門ウィキペディアン会

場所:東京外国語大学

講師:北村紗衣(武蔵大学准教授、利用者:さえぼー

このページの短縮URL: https://w.wiki/5sJ2

大学ウェブサイト:http://www.tufs.ac.jp/event/2022/221126_2.html

タイムテーブル[編集]

13:00-13:05 開始の挨拶、連絡事項

13:05-13:30 ウィキペディアの書き方講座

13:30-13:45 グループ分け、記事執筆準備

13:45-17:30 調査、記事執筆(各自、適宜途中で休憩)

17:30-18:00 できた記事の振り返り、まとめ

参加者[編集]

新型コロナウイルス感染症対策のため、参加者数は少なめに制限する予定です。

補足: ロジャックはメインページ新着記事に選出されました。

マレーシア関係の要立項・要修正記事[編集]

図書館、博物館[編集]

歴史[編集]

人物[編集]

地理[編集]

社会[編集]

教育[編集]

風俗習慣、民俗学、民族学[編集]

人物[編集]

医学[編集]

建築物[編集]

製造工業[編集]

食文化[編集]

音楽[編集]

人物[編集]

演劇[編集]

映画[編集]

人物[編集]

スポーツ[編集]

娯楽[編集]

言語[編集]

文学[編集]

その他[編集]