Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/フィリピンの歴史 20100811

フィリピンの歴史 - ノート[編集]

選考終了日時:2010年8月24日 (火) 16:03 (UTC)

  • (自動推薦)2010年7月度の月間強化記事賞受賞記事。--Pastern 2010年8月10日 (火) 16:03 (UTC)[返信]
  • 条件付賛成 2010年8月11日 (水) 14:43 版を元にコメントします。WP:Vを満たすべく苦心されたのは分かりますが、3点気になるところがあります。
  1. 脚注形式の不統一が気になります。前半部は、脚注1:大野拓司『現代フィリピンを知るための61章』(本文は「……骨などである[1]:23」という形式(これが脚注16まで続きます)になっているのに対し、後半部は脚注17:池端、生田(1977:25)といった表記になっています。いずれかの形式に統一する必要性があります。
  2. 脚注22:松浦章『近世東アジア文化交渉と中国帆船』、2007年、東アジア文化交渉研究。参考文献の節と脚注の節が分離した体裁を採用している以上、、参考文献の節に書くべきであり、脚注には松浦(2007)pp.??です。
  3. 独立以後(1946-現在)の節:現代史という観点から参考文献が少ないのは経験上、知っていますが、コラソン・アキノ(大統領位1986年~1992年)→フィデル・ラモス(同、1992年~1998年)→ジョセフ・エストラーダ(同、1998年~2001年)→グロリア・アロヨ(同、2001年~2010年)→ベニグノ・アキノ3世(同、2010年~)とマルコス以降、為政者が代替わりしています。現職のベニグノ・アキノ3世はともかく、コラソン・アキノからアロヨまでの治世を深耕する必要性があります。特に、エストラーダ以降は文言すらありません。--Wushi 2010年8月13日 (金) 20:39 (UTC)[返信]

今回は見送りとなります。--Tam0031 2010年8月25日 (水) 14:20 (UTC)[返信]