Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ロシア帝国の歴史 20120511

ロシア帝国の歴史 - ノート[編集]

選考終了日時:2012年5月24日 (木) 18:50 (UTC)

  • (自動推薦)2012年4月度の月間新記事賞受賞記事。--totti会話2012年5月10日 (木) 18:50 (UTC)[返信]
  • 賛成 圧倒的な量で、内容としてもロシア帝国の歴史をうまくまとめられているものと思います。初期にはポーランドにモスクワを占領されてしまうくらいだった国が次第に強国となっていく様子がわかりました。ナポレオンに攻め込まれているはずの時期にペルシャと戦争をして領土を広げているところとか、そういう余裕があったのだろうかと不思議に思ったりもします。--Tam0031会話2012年5月18日 (金) 17:04 (UTC)[返信]
  • 賛成 多くの日本語出典によって担保され、検証が容易であり、写真や地図の使用も適切。ニコライ2世やアレクサンドル・ゴルチャコフの記事の加筆をしたいと思っているところだったので、その時にはロシア帝国の記事ともども参考にさせていただこうかと思います。--Omaemona1982会話2012年5月23日 (水) 16:24 (UTC)[返信]
  • 賛成 通史・地域・年表に分ける構成上の工夫で理解しやすくて良いなあと感じました。適度に脚注で出典を示していて、読みやすく検証可能性も高い記事だと思います。--Snlf1会話2012年5月24日 (木) 09:34 (UTC)[返信]
  • コメント 大変詳しくてよいのですが、「領域の拡大と統治」節は詳しすぎて全体像の把握が困難なくらいです。以上単なる感想でした。--КОЛЯ 会話 2012年5月24日 (木) 20:59 (UTC)[返信]

選考終了時点で賛成3票のため、通過となります。--Tam0031会話2012年5月25日 (金) 14:22 (UTC)[返信]