コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/味土野 20200416

味土野 - ノート[編集]

選考終了日時:2020年4月30日 (木) 08:49 (UTC)

  • (推薦)先日の月間新記事賞に漏れた記事です。すでに廃村となっている集落をこれほど綿密に調べ上げることは容易でなく、現地自治体の公共図書館で資料をみましたが、このうえ加筆できる材料はでてきませんでした。図解もわかりやすく、良質な記事と思います。--漱石の猫会話2020年4月16日 (木) 08:49 (UTC)[返信]
  • 賛成 :--漱石の猫会話2020年4月16日 (木) 08:49 (UTC)[返信]
  • (コメント)「宮津高校生徒に依頼し、細川ガラシャ隠棲地に東屋をつくりたい!」という記事を八か所で引いてますけれど、出典として用いるにはまったく心許ないですね。細川ガラシャの解説くらいは、何かガラシャの伝記から引くべきでしょう。
  • ガラシャの歌としてひいたものも、初出史料が何か、その歌にどのような解釈がされているか書いた方がいいかも(「宮津高校生徒に依頼し、細川ガラシャ隠棲地に東屋をつくりたい!」に依拠せずに)。
  • 『1970年(昭和45年)時点の農家数は13戸であった[22]。』、『1990年(平成2年)時点の味土野の戸数は3戸にまで減少し[18]、2006年(平成18年)時点でもやはり3戸だった[21]。』という記述と、「世帯数の変遷」のグラフとの差異が気になります。また、この戸数の変遷を歴史に盛り込むのはいいですが、編年になっておらず年がいったりきたりして分りづらいです。
  • 『1935年(昭和10年)夏、与謝郡加悦町出身の下村寿一(東京女子高等師範学校長)らによって味土野の現地調査が行われた[13]。』どんな調査を行ったのでしょうか。つまり、なんでこの調査で『細川ガラシャが味土野に隠遁していた』事実が判明したのかわからない。
  • 『同年夏にはジャーナリストの今井一が「ガラシャ荘」に3か月間滞在して原稿を執筆していた[26]。』という一文は必要?
  • (どうでもいいけど廃村ではないのでは?)--Mobnoboka会話2020年4月16日 (木) 13:16 (UTC)[返信]
    • (コメント)20世紀末には集落機能を失い「味土野之跡」という記念碑が建てられているくらいなので廃村という認識が染みついていましたが、たしかに厳密には廃村ではありませんね。失礼しました。ガラシャの歌については琴引浜のGA選考の際に調査し、京丹後市史を編纂している郷土史家の方にもお尋ねしましたが初出は現存していないそうです。昭和2年の丹後震災で焼失したのではないかという話でした。もっともこの記事はガラシャの記事ではないので、細川ガラシャ関係は細川ガラシャのほうでしっかり検証していただければいいのではないかと、個人的には思います。どの記事においても枝葉末節にこだわればどこまでもこだわれますが、ひとつの記事に拘泥しているとコンテンツが増えませんので。--漱石の猫会話2020年4月17日 (金) 00:13 (UTC)[返信]
      • (コメント)琴引浜の方においてガラシャのことは枝葉末節の類だったかもしれませんけど味土野でもそうであるとは思えません。冒頭文に記載するほど細川ガラシャとの関係を強調するのであれば、信頼性の低いウェブページから引いてしまうのはやはり問題だと見ます。
      • ところで、このネット記事にある『かつては40数戸あった味土野集落ですが、昭和38年の豪雪を期に離村が進み、現在は移住の2名の方が住む集落になりました。』という内容は、このウィキペディアの記事に盛り込んでもいいかもしれませんね。--Mobnoboka会話2020年4月17日 (金) 11:36 (UTC)[返信]
        • (コメント)ガラシャ関連について、出典の追加にともない、少し文章を補記しました。--漱石の猫会話2020年4月20日 (月) 09:20 (UTC)[返信]
        • (コメント)世帯数については、グラフは国勢調査によるもの、文章で記載された世帯数はその他の典拠によるもので、いずれも出典は明確に記されています。たとえ同年であっても調査月が異なれば世帯数は変動することはあるし、調査機関もひとつとは限りません。記事のなかで統一を図るのは独自研究につながりかねませんので、典拠を示してそのとおり記載するのが妥当と思います。--漱石の猫会話2020年4月20日 (月) 09:20 (UTC)[返信]
  • 賛成 この主題についてであれば、現状で十分に説明されているものと思います。--TEN会話2020年4月26日 (日) 16:47 (UTC)[返信]
  • 賛成 一通りの記述はされているものと思います。できればテンプレート内の写真にキャプションを付けて欲しいです。歴史の節、ガラシャの話から始まっているのは、それ以前のことはまるでわからないということなのでしょうか。--Tam0031会話2020年4月27日 (月) 15:10 (UTC)[返信]

賛成のみ3票以上の状態が48時間継続のため、早期終了・通過となります。--Tam0031会話2020年4月29日 (水) 15:25 (UTC)[返信]