コンテンツにスキップ

Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/浅間山古墳 (栄町) 20091128

浅間山古墳 (栄町) - ノート[編集]

選考終了日時:2009年12月12日 (土) 01:50 (UTC)

  • (推薦)浅間山古墳は知名度としては必ずしも高くありませんが、前方後円墳の中でも最も新しい時期に築造された古墳のひとつと考えられており、最近注目されている古墳です。主要な参考文献についてはほぼ網羅した上でまとめた記事と考えており、主執筆者として自薦いたします--のりまき 2009年11月28日 (土) 01:50 (UTC)[返信]
  • (賛成)興味深く拝見いたしました。丁寧に資料に当たられたことが伺えます。良質な記事の基準を満たしていると判断し、賛成票を投じます。-- 2009年11月29日 (日) 04:19 (UTC)[返信]
  • (賛成) 門外漢であり記事そのものの内容についての論評は差し控えさせていただきますが、執筆者氏が丁寧に参考資料の調査に当られたことが伺えます。このレベルの記事が増えることを願い、良質記事化に賛成いたします。--yghwtrrl 2009年11月30日 (月) 11:01 (UTC)[返信]
  • (賛成)賛成します。素晴しい記事だと思います。--R.Lucy 2009年12月1日 (火) 12:17 (UTC)[返信]